奨学金制度

毎年、地中海イタリア語学院では、奨学生を受け入れています。コース料金の全額が免除となる奨学制度Aとコース料金の50%が免除となる奨学制度Bを、世界のイタリア文化会館や大学に提案しています。

それぞれ4週間のコースで、120レッスンです。

受給者の選考はイタリア文化会館または所属の大学の規定に従って行われます。

待遇:

1)それぞれの奨学金には次のものが含まれます:

  • 4週間のイタリア語コースの全額(A)、または50%を免除(B)。授業は月曜から金曜までの9時から13時までです。

  • テキスト

  • 通学期間中の滞在先探しを無料でサポート。シェアアパート、独立型アパート、ホームステイ、B&B、ホテルなどが利用可能です。

  • コース終了時に、出席証明書を発行。

2)奨学金には、渡航費、食費、家賃または宿泊費は含まれません。各自でご準備いただきますようお願いいたします。

3)奨学金へのご応募は、一覧に掲載されている会館や団体で受け付けています。当学院で直接受付は行っておりません。選考は各団体の定める基準に従い行われます。

4)奨学金の対象はピサ校のみです。

5)クラスの定員を超えないよう、奨学生の受け入れ時期を限定させていただいています。

さらに、大学または中学・高校でイタリア語を専攻する学生を対象として、4月末までに当学院に直接お問い合わせいただいた方には、50%免除となるコースを5つご用意しています。ご応募には、イタリア語の担当教諭の推薦状が必要です。

お問い合わせの際に、以下の項目をお知らせください。

必要事項:

1.個人データ(氏名、生年月日、性別など)

2.住所とメールアドレス

3.コースのご希望期間

ご希望の期間とクラス状況を検討し、コース期間を決定いたしましますので、複数のご希望期間をご記入いただきますようお願いいたします。できるだけご希望に添えるように努力いたします。

そのほかの奨学金制度や援助

外務省の奨学金制度

イタリア外務省では、毎年、イタリア語コースへの奨学生を募集しています。お住いの地域にあるイタリア文化会館やイタリア領事館にお問い合わせください。

外務省からの奨学生は、当学院のコース料金が20%免除となります。

CSN

スウェーデン国籍の方はCSN (http://www.csn.se/)から援助を受けて、当学院のコースを受講することができます。コースは13週間以上の期間でお申し込みください。

シェアする

Facebook
Twitter
Pinterest
WhatsApp
Email